【アーカイブ版】セイヨウ情勢 : 市民参加による外来種(セイヨウオオマルハナバチ)モニタリングと対策のためのリアルタイム情報共有サイト

- 最終更新日: 2015年12月28日
本サイトは更新を終了しました。北海道生物多様性保全活動連携支援センター(HoBiCC)が運営する新「セイヨウ情勢」をご覧ください。

参加者からのおたより(2006年)

2006年06月10日

恵庭市K.I.さん
新聞に、ヤチネズミの大発生の可能性がある、と出ていました。自宅の近くの林の中で、小さなネズミの巣らしきものを20カ所発見。今年の夏こそ、巣を見つけたいと思います!