【アーカイブ版】セイヨウ情勢 : 市民参加による外来種(セイヨウオオマルハナバチ)モニタリングと対策のためのリアルタイム情報共有サイト

- 最終更新日: 2015年12月28日

このウェブサイトの使い方

セイヨウ情勢をお使いの際にポイントとなる箇所を説明します。

絞り込みモードの使い方

絞り込みモードの使い方
  1. 絞り込みした結果をリスト形式で表示します。
  2. 絞り込みした結果を地図形式で表示します。
  3. 絞り込みした結果をグラフ形式で表示します。
  4. 絞り込みの結果を表示しています。高精度データは標本・写真等でセイヨウオオマルハナバチであることが確実に確認されているデータです。
  5. 調査年、調査年月などのカテゴリーごとにデータを絞り込むことができます。図は2008年のデータのみが絞り込まれている状態です。
  6. 一度、絞り込みを指定したカテゴリーの絞り込み解除が行なえます。

地図モードの使い方

地図モードの使い方

絞り込みの結果得られたデータを地図上に表示します。

  1. 地図の表示範囲・縮尺を自由に変更できます。
  2. セイヨウの捕獲数を示す棒グラフに重ねる地図のタイプを変更できます。
  3. 棒グラフをクリックするとデータの詳細が表示されます。

警戒マップの見方

警戒マップの見方

10km四方のセルごとにセイヨウオオマルハナバチが侵入した場合の定着のしやすさ(セイヨウにとっての環境の良さ)を示しています。赤色になるほどセイヨウが定着しやすい場所であることを示しています。定着のしやすさは、これまでの研究からセイヨウの生息環境として重要であることが知られている以下の4つの環境条件にもとづき計算されています。なお、分析の詳細についてはこちらのページをご参照ください。

警戒マップを作成する際に使用した要因は以下の通りです。

  1. トマトハウス生産量(セイヨウの使用量の指標)
  2. 樹林率(セイヨウの定着しにくさの指標)
  3. 積雪深(セイヨウの定着しにくさの指標)
  4. 河川・水路の総延長(セイヨウの定着しやすさのの指標)

連絡先

ウェブサイトに関するご意見やご感想は、ご意見・ご感想のページからご連絡ください。