【アーカイブ版】セイヨウ情勢 : 市民参加による外来種(セイヨウオオマルハナバチ)モニタリングと対策のためのリアルタイム情報共有サイト

- 最終更新日: 2015年12月28日
本サイトは更新を終了しました。北海道生物多様性保全活動連携支援センター(HoBiCC)が運営する新「セイヨウ情勢」をご覧ください。

参加者からのおたより(2007年)

2007年08月08日

七飯町E.K.さん
今、犬の散歩がてら見てきましたら、ヒマワリ(花の上)で交尾中の所を共に捕まえました。写真に撮れれば良かったんですが、携帯も持っていないしそのまま手で押さえ込んで捕まえちゃいました。勿論、見たのは初めてです。最初はヒマワリに何か長いものが付いてるのでゴミか何かだろうと思ってみたら、交尾中でした。