【アーカイブ版】セイヨウ情勢 : 市民参加による外来種(セイヨウオオマルハナバチ)モニタリングと対策のためのリアルタイム情報共有サイト

- 最終更新日: 2015年12月28日
本サイトは更新を終了しました。北海道生物多様性保全活動連携支援センター(HoBiCC)が運営する新「セイヨウ情勢」をご覧ください。

参加者からのおたより(2007年)

2007年04月21日

恵庭市S.S.さん
北海道もようやく暖かくなってきました。21日は札幌でも17度になり、その影響か恵庭もようやく暖かくなり、外にいると蜂の羽音らしき音が聞こえ始めました。18時過ぎ家に帰ってくると、玄関のところにセイヨウが落ちていました。よく見るとやっぱりセイヨウの女王で、寒くなってきたので飛べなくなったようでした。今年は気をつけて見ているせいか少し早いように思えます。いつでも捕まえれるよう捕虫網等を用意しました。