【アーカイブ版】セイヨウ情勢 : 市民参加による外来種(セイヨウオオマルハナバチ)モニタリングと対策のためのリアルタイム情報共有サイト

- 最終更新日: 2015年12月28日
本サイトは更新を終了しました。北海道生物多様性保全活動連携支援センター(HoBiCC)が運営する新「セイヨウ情勢」をご覧ください。

参加者からのおたより(2010年)

2010年05月07日

上富良野町Y.E.さん
今年は特に寒く昨年より約3週間も遅く確認捕獲しました。場所は日当たりがよく、風の当らない、我が家の玄関近くでした。本日も雨風等で飛べる状態では有りませんが天候さえ回復したら、直ちに飛来してくるものと思うので、準備して待機しているところです。サクラはまだまだだが、エゾムラサキが咲き始めました。